草の生命力に脱帽(-_-;)

  田植えをした暖かく穏やかだった天気から、その後10日間ほど低温に見舞われて少し
  遅れ気味だったイネの生育もここにきてだいぶ回復してきました。
  そんなイネの様子をよそに、田んぼの畦畔などの草だけは順調すぎるほど立派に“成長”
  しています。
  あらためてその生命力に感心させられます。

    
草刈り(一回目)
6月2日〜9日
 田んぼの中の草刈りは、幅も狭く平らなので
 それほど大したことはありませんが、道路や
 山側のところは、刈る面積が広く、足場も悪い
 ので大変です。
  
  
  草刈りも刈る人の性格が出るようで、私は排気量の大きい草刈り機で“短期決戦型”の
  体力勝負をするのですが、ガンバッタぶんだけ休憩する時間も長くなります(T_T)。
  お母さんは軽い肩掛け式の機械でのんびりとマイペースで刈っていきます(^o^)
  草を刈っていて、石ころや金属とともに気をつけているのがヘビとの遭遇です(▼▼)
  マムシなどの毒ヘビ以外は、ネズミなども捕食してくれるのでなるべくそっとしておきたい
  のですが、今朝も可愛そうなことに“ガツン”という鈍い手ごたえを残して草刈り機械の
  餌食になってしまいました(‐‐;)†。
  田んぼの見回りのときなどは、大抵はヘビのほうで人の気配を察知して逃げて行くか、
  こちらでヘビのいることに気が付きますが、草刈りのときは“ヘビを刈る”まで気が付き
  ません。ちなみにカミさんがヘビを見つけたときは、その姿勢のままで固まっているので
  遠くからでも良くわかります(^_^;)

  
  田植えしてから1ヶ月が経った田んぼの様子です。
  もう少しすると、茎の数が増え草丈が伸びて田んぼの様子が変わっていきます。



『おいらのたんぼ』のホームページに戻る
『おいらのたんぼ』のホームページに戻る
お米の出来るまでの目次に戻る
お米の出来るまでの目次に戻る

〒981-0212 宮城県宮城郡松島町磯崎字磯崎11番地 TEL・FAX 022-354-5379
『おいらの田んぼ』  澁谷 啓
  は、 info@oiranotanbo.comまで。
当WEBサイトの画像・情報・記事の転載は、一切禁止いたします。