『おいらの田んぼ』の米づくりは、、これまでの化学肥料や農薬を使った
    慣行栽培による米づくりから、種モミの温湯消毒やプール育苗による苗づくり
    などにより、イネが持っている本来のちからを引き出しながら、
    微生物や有機肥料などの天然の資材を使った人と自然環境にやさしい米づくりを
    めざしています。
    それでは、米づくりの様子をどうぞご覧ください。

(今年の米づくりの様子については、『おいらの田んぼ』のあぜ道日記をご覧ください)

(2006年(平成18年)の米づくりの様子はこちらです)

(2005年(平成17年)の米づくりの様子はこちらです)

(2004年(平成16年)の米づくりの様子はこちらです)

 
       目 次 (写真をクリックするとご覧になれます。)

1月

農産物認証・表示制度説明会と
登録申請(01/30)

2月

育苗ハウスの張替え(02/24)


3月

今年もハラハラ・ドキドキ!の
米づくりが始まりました。
 (03/14)

3月

育苗ハウスのプールづくり (03/16)

3月

田起こし (03/23)


3月

苗箱の土入れ (03/24)


4月

種まき (04/01)

4月

ササニシキの芽が出揃いました♪
 (04/08)

4月

苗の肥料ふり(04/09)

4月

ひとめぼれの芽も出揃いました♪
 (04/10)

4月

みやぎの環境にやさしい
農産物生産登録通知書 (04/18)

4月

苗の生育状況 (04/26)

5月

代かき (05/05)

5月

もうすぐ田んぼデビューです!
 (05/08)

5月

田植えが始まりました♪ (05/10)

5月

無農薬栽培のボカシふり (05/16)

5月

農薬節減栽培の除草剤の散布
 (05/18)

5月

EM活性液と木酢液の散布 (05/22)

5月

浮き苗さし(捕植) (05/27)

6月

田んぼの草刈り (06/01)

6月

田んぼの除草作業も開始です。
(06/06)

6月

2回目のEM活性液と木酢液の散布 (06/12)

6月

まちに待った肥料ふりです。
 (06/16)

6月

田んぼの草とり (06/22)

6月

赤とんぼが盛んに羽化してます♪
(06/28)

7月

真夏の耐久レ−ス?溝切り作業
 (07/08)

7月

梅雨の晴れ間の農作業 (07/24)

8月

お米の花が咲いてます♪ (08/05)

8月

嫌いなお仕事・・・(T_T)。
農薬節減栽培米のカメムシ防除
 (08/14)

8月

稲穂がコウベを垂れてます!
 (08/19)

8月

イネに異変が・・・
犯人は“おいら“だった。(08/25)

9月

台風直撃! (09/07)

9月

特別栽培米の現地確認
(09/12)

9月

稲刈り前の準備 (09/15)

9月

稲刈りが始まりました♪ (09/20)

9月

稲刈りの真っ最中です! (09/24)

9月

お米の検査 (09/25)

9月

イネ刈りが終わりました♪(09/29)

10月

 農薬を使わないお米も
一等米になりました♪(10/04)

10月

★農薬・化学肥料節減栽培米★
の販売開始です♪ (10/05)

10月

農薬を使わない@生き物共生米@
の販売開始です♪ (10/06)

10月

秋起こしとひこばえ (10/07)

10月

機械の掃除 (10/13)

10月

体験学習の稲刈りと収穫祭
 (10/15)

10月

色彩選別機の実演 (10/21)
 
11月

またまた、農機具の故障?
 (11/01)

11月

只今、書類づくりに奮闘中!
 (11/13)

11月

とう精(精米)の現地確認が
ありました。 (11/20)

12月

 地元新聞社のサイトに
紹介されました♪(12/07)

12月

“機械屋”さんのプロジェクト
(12/15)
  【栽培履歴】はこちらからご覧になれます。



『おいらの田んぼ』のホームページに戻る
『おいらの田んぼ』のホームページに戻る

〒981-0212 宮城県宮城郡松島町磯崎字磯崎11番地 TEL・FAX 022-354-5379
『おいらの田んぼ』  澁谷 啓
  は、 info@oiranotanbo.comまで。
当WEBサイトの画像・情報・記事の転載は、一切禁止いたします。