『おいらの田んぼ』の米づくりは、、これまでの化学肥料や農薬を使った
    慣行栽培による米づくりから、種モミの温湯消毒やプール育苗による苗づくり
    などにより、イネが持っている本来のちからを引き出しながら、
    微生物や有機肥料などの天然の資材を使った人と自然環境にやさしい米づくりを
    めざしています。
    それでは、米づくりの様子をどうぞご覧ください。

(米づくりのくわしい様子については、『おいらの田んぼ』のあぜ道日記をご覧ください)

 
          目 次 (写真をクリックすると大きな写真でご覧になれます。)


育苗ハウスの準備(3月)



種まき(4月)



無肥料培土



種をまいた状態



ハウスに並べます



苗の赤ちゃん



根っこがビッシリ



鶏ふん散布(春)



田起し



代かき



田植え(5月)



米ぬかボカシの散布



機械除草



草刈り



EM散布



草取り



赤とんぼの羽化



溝きり



穂が出ました



お米の花



木酢液の散布



宮城県の現地確認



収穫直前



稲刈り(9月下旬)



収穫したモミの搬入



乾燥・籾すりと袋づめ


宮城県の認証登録


ササニシキ(一等)



ひとめぼれ(一等)



色彩選別



箱と米袋



鶏ふん散布(秋)



秋起し


(2007年(平成19年)の米づくりの様子はこちらです)

(2006年(平成18年)の米づくりの様子はこちらです)

(2005年(平成17年)の米づくりの様子はこちらです)

(2004年(平成16年)の米づくりの様子はこちらです)

  【平成27年産の栽培履歴】はこちらからご覧になれます。



『おいらの田んぼ』のホームページに戻る
『おいらの田んぼ』のホームページに戻る

〒981-0212 宮城県宮城郡松島町磯崎字磯崎11番地 TEL・FAX 022-354-5379
『おいらの田んぼ』  澁谷 啓
  は、 info@oiranotanbo.comまで。
当WEBサイトの画像・情報・記事の転載は、一切禁止いたします。